|


カラー講師とはなかなか幅広いものです。授業講師、セミナー講師、アドバイザーなど業態も様々です。
- どの仕事があなたにマッチしているのか
- 十分な知識やスキルは身についているか
- 目標に向かってこれから何をするべきか
仕事と人生を楽しく豊かに生きるあなたの講師への道が始まります。
そしてどの領域のプロになる場合も共通して必要なスキルがあります。
ひとつは、教えた生徒の方々に心から喜んでもらえる一流の「講師力」。話術や立振舞、豊かな専門知識に加え、信頼感を与えるコミュニケーション力やカリキュラム・教材・授業の組み立てる力も要求されます。
もうひとつは、「マネジメント力」です。講師とは個人事業者であり、教授スキルだけでなく集客力・経営力・営業力も必要となります。
カラー講師養成講座では、講師力、マネジメント力共に兼ね備えた講師として独立していただけるよう、事例的・実践的なカリキュラムで組んでいます。
また「カラーアドバイザー認定講座」「カラーインストラクター2級認定講座」「カラーインストラクター1級認定講座」それぞれの講座修了時には検定があり、合格された方にはライセンスを認定させていただいています。
講座を修了されライセンスを認定させていただいた方には講師・先生として認めさせていただき、我社のファミリーとしてお仕事をしていただく制度も用意させていただいています。
あなたがカラー講師として、自立する明日を全力でサポートする体制でご参加をお待ちしています。
|
 |


カラー講師としてのレクチャー技法と、実践的なマネジメント力を養成します。
「カラーインストラクター2級」のライセンスは、独立・開業し、「カラーアドバイザー養成講座」を開講し、かつカラーアドバイザーライセンスの認定を与える資格を有します。
講座修了・ライセンス取得後、色彩舎ソリューション講師スタッフとしての登録制度もあります。
また「カラーインストラクター1級認定講座」へのキャリアアップも可能です。
・講師力養成単元:コミュニケーション力/講師業のホスピタリティ/カリスマの磨き方/カリキュラム・シラバス作成実習/授業の組み立て方/知っておきたい心理学・教育原理など。
・マネジメント力養成単元:講師業の実際/集客・マーケティング/生徒管理/事業計画書の作成など。
・カラーインストラクター2級 ライセンス認定検定

9月17日(土) |
14:00〜18:00 |
【全5回】 計20時間
79,000円 ※検定料込
会場:大阪校  |
9月24日(土) |
14:00〜18:00 |
10月1日(土) |
14:00〜18:00 |
10月8日(土) |
14:00〜18:00 |
10月15日(土) |
14:00〜18:00 |


ベーシックなカラーの知識・技能を学習しながら、カラーアドバイザーとしてのスキルも修得。
講座修了・ライセンス修得後は、色彩舎ソリューションのインターンとして登用する制度あり。
また「カラーインストラクター2級認定講座」へのキャリアアップも可能です。
・カラーに関するベーシックな知識・技能
心を掴む笑顔と目線、声のトーン、話の速度、共感する力など。
・実習:納得いただき、喜ばれるアドバイス法/プレゼンテーションなど。
・カラーアドバイザー ライセンス認定検定

9月17日(土) |
10:00〜13:00 |
【全6回】 計18時間
29,000円 ※検定料込
会場:大阪校  |
9月24日(土) |
10:00〜13:00 |
10月1日(土) |
10:00〜13:00 |
10月8日(土) |
10:00〜13:00 |
10月15日(土) |
10:00〜13:00 |
10月22日(土) |
10:00〜13:00 |


弊社の各コースにお申込の方はE-GrowUPを開講日から3ヶ月間ご利用いただけます。

|

弊社の各コース開講の1ヶ月前までのお申込で、

|
|

|